about

FWMについて

弊社はパーソナルトレーニングと
パーソナルストレッチの複合ジムです
Fは柔軟性flexibility(フレキシビリティ)、
M は可動性mobility(モビリティ)です。
この2つを鍛える事により
安全性が高い体作りが出来ると考えています。
なぜ2つとも鍛えなければいけないのか?
この事を考えて研究していく会社です。

characteristics

3つの特徴

01
リスクの軽減
運動前に鍛えるターゲット筋にストレッチなどで刺激を与える事により、動かしやすい身体にしてからトレーニング行うので、捻挫など二次災害が起こりにくい身体になります。
02
疲れにくい身体になる
ストレッチを行なうと筋肉痛軽減や運動機能回復が早くなります。柔軟性が高くなると疲れにくい身体に直結します。
もちろんトレーニングで基礎代謝も上がり燃焼しやすい身体になっていきます。
03
運動機能向上
身体が出来上がってきたら次は色々挑戦したくなると思います。動けて、疲れにくい身体になってきた方(元々スポーツをしている方)は、次のステップに進みます。【ランニング・登山をする身体】・【ゴルフ・釣りをする身体】・【野球・テニスをする身体】など色々な趣味やスポーツをさらに楽しめる身体になれるようにサポートしていきます。

Reason for choosing

6つの選ばれる理由

  • 歩み寄れる
    トレーナー達
    お客様の気持ちを大事に考えてメニューを考えます。
  • 安心の低価格
     
    他所と比べて頂いてもお安くなっています。
  • 人目を気にしない
    プライベート空間
    マンツーマンレッスンなのでゆっくり自分のペースで出来ます。
  • 手ぶらでOK
    トレーニングウェア・タオル貸し出し致します。シューズの預かりもしますので、基本手ぶらで大丈夫です。
  • リラックス空間
    Airdog設置店舗、トレーニング中・施術後は水素水飲み放題なので飲んで帰ってください
  • アフターケア
    悩みの繰り返しを防ぐため、ご自宅でできるストレッチやトレーニングメニューをレクチャーいたします。

trial flow

体験の流れについて

  • 1.
    ご希望の日程・店舗の
    ご予約
    予約フォームから必要事項を記入して
    ご予約お願いします。
  • 2.
    初回体験当日
    お待ちしております!!
    ご予約された日程にご予約された店舗へ ご来店ください。トレーニングウェアや タオル・シューズは無料レンタルしておりますので手ぶらで構いません。
  • 3.
    カウンセリングと体組成計で 身体の状態をチェックします
    (10分程度)
    まずは体組成計で体脂肪率・筋肉量をチェックしカウンセリングへ。
    身体で気になっている部位、理想の身体・現状のスポーツで伸び悩んでいることなど何でもご相談ください。
  • 4.
    トレーニング体験
    (15分程度)
    体験トレーニングでのマンツーマン指導体験。カウンセリング内容をもとに、15分程度の体験トレーニングを実施。オーダーメイドのトレーニングを体験していただきます。
  • 5.
    ストレッチ体験
    (15分程度)
    コアバランスストレッチの施術体験。
    カウンセリング内容をもとに、15分程度のコアバランスストレッチの施術体験を実施。オーダーメイドの施術を体験していただきます。
  • 6.
    トレーニングの振り返り
    (5〜10分程度)
    トレーニングの感想を簡単にフィードバックし、日々の生活に必要なアドバイスなどをお伝えします。
  • 7.
    入会のお手続き&
    アプリでご予約
    (5〜10分程度)
    トレーニング体験後、ご入会希望のお客様はその場でお申し込みいただけます。 まずは、気軽に初回体験を!

まずは、気軽に初回体験を!

初回体験はこちら

support 01

当ジムはこんな方を応援します。

法人契約のメリット
【会社側のメリット】
企業イメージを向上したい。
  • 健康を経営戦略にしたい
  • 生産性の向上をしたい
  • 離職率の低下させたい
  • 福利厚生としての活用による
    節税対策がしたい
  • 求職者からの注目度向上したい
  • 企業ブランディング向上
【社員(個人)側のメリット】
生活習慣改善したい。
  • 健康を維持したい
  • 自分に合わせたカリキュラムで
    トレーニングがしたい
  • 運動不足の解消したい
  • ワークライフバランスの実現がしたい
  • お得にパーソナルジムに通いたい

support 02

レンタルジムを借りたい人におすすめ理由

01.完全個室ジムをレンタルしたい!
02.トレーニングやストレッチの指導がしたい!
03.低コストで利用したい!
専属トレーナー募集!
  1. パーソナルトレーニング経験(体験経験有)が有りストレッチに興味のある方
  2. コアバランスストレッチの経験が有り、パーソナルトレーニングに興味のある方
  3. スポーツ選手などパーソナルトレーナーから本格的な指導を受けていて
    トレーニングやストレッチを仕事にしたい方
よくある質問 をクリックすると表示されます。
Q:パーソナルトレーニングってなんですか?
【パーソナルジムとは?】
ダイエットや体型を維持したい初心者からアスリートなどの上級者まで、幅広いニーズに応えてくれるマンツーマントレーニングです。特徴は以下のとおりです。
① 会員様とトレーナー1対1で行う。
② トレーニングから食事など細かい指導を受けることができる。
③ 周りを気にせず、自分のペースや目標にあわせて取り組める。
体重・体脂肪・体調など、身体の変化・経緯を細かく計測・カウンセリングしたうえで、目標に向けた自分だけのオリジナルメニューを作成し、無理なく健康的に理想のボディを目指せるのが魅力です。
知識・経験の豊富なプロトレーナーが担当するので、何か不安や疑問がある場合も相談する事で柔軟に対応してもらえます。効率的な運動・食事方法を学べるため、自己流ダイエットに苦戦している人には特にオススメです。
1対1での指導は、気になる体の部位や理想のボディなどの明確な目標に対して、効率よく取り組むことができます。トレーニング・食事がつらいときのメンタル面のサポートマンツーマンであれば、トレーナーよりいつでも食事指導やモチベーションなどのサポートが受けられるのもメリット。
特にパーソナルに通う方の多くは運動初心者。しかも仕事やプライベートもあるなか、ダイエットに取り組まないといけない。なので、しんどい・つらい時期は誰もが経験します。そうしたときにトレーナーが近くにいることはとても心強いです。周りを気にせず、自分のペースや目標にあわせて取り組める。
マンツーマンであれば、人に合わせることも気を遣う必要もありません。トレーナーと相談しながら自分のペースや目的に合わせたトレーニングができます。
Q:トレーニングにあたって何が必要ですか?
トレーニングの際には運動しやすい服と靴、汗を拭くタオル、水分補給用のドリンクが必要ですが、弊社は上下のトレーニングウェア及びタオルは無料レンタルしています。飲み物も水素水が飲み放題です。靴に関しては保管致しますので手ぶらで大丈夫です。
Q:ストレッチの複合型とは何ですか?
パーソナルトレーニングで可動性の高い筋肉をつけるだけではなく、ストレッチを行う事で柔軟性の高い筋肉を同時に作っていきます。 可動性と柔軟性の両方が付くと怪我をしにくい動ける身体になっていきます。
Q:ストレッチとは何ですか?
第一に弊社が行うのは深層ストレッチ(弊社独自用語)になります。Drストレッチで講師資格(CBST Basic Course ・ CBST Advance Course)のある講師が指導したトレーナーが安全に筋肉を緩めることで、効率よく奥深くの筋肉「深層筋」を伸ばします。骨に近い深層筋を伸ばすことで、痛みの原因を根本的に改善します。
第二にセルフストレッチではなくトレーナーがターゲット筋にアプローチをします。一般的にご自身で伸ばせるのが15~20箇所に対してアプローチ箇所は100箇所以上になります。
第三に伸ばせる範囲が違います。ご自身で伸ばすよりも多く筋肉を伸ばせます。トレーナーが伸ばす際、脱力の状態なので効率的に筋肉を伸ばすことが出来ます。
Q:年齢制限はありますか?
パーソナルストレッチ及びパーソナルトレーニングに年齢制限はありません。
30~40代の利用者が多いイメージがあるかもしれませんが、実際に始めると「もっと早く始めておけば良かった」と感じる人は多いそうです。50~60代になってくると、五十肩や腰痛などの悩みも増えてきます。効率よく動ける身体を手に入れましょう。
身体の不調を感じている人は、健康の悩みを気軽に相談できる場所として弊社のトレーニングを始めるのもオススメです。
Q:体重制限はありますか?
パーソナルストレッチ及びパーソナルトレーニングに体重制限はありません。
今の体重と理想の体重が大きく離れているのであれば、ぜひプロのトレーナーから直接指導の受けられる弊社のトレーニング利用を検討してみてください。定期的なトレーニングはもちろんのこと、食事指導も正しい知識をもとに受けられるパーソナルトレーニングであれば、一人で行うダイエットよりも確実に効果を実感できます。また「指導者(トレーナー)にしっかり見てもらっている」という意識から、真剣にダイエットに取り組めるようになったという人も多くいます。
Q:パーソナルストレッチ及びパーソナルトレーニングの内容について教えてください?
基本的には運動と食事のコントロールをおこないます。
専属のプロトレーナーが一人ひとりの目標や体質・筋力レベルを見極め、利用者に適した運動・食事メニューを作成するので、トレーニング内容は人によって異なります。御自身で動きたくないけど毎週トレーニングをしておきたい方は深層ストレッチのみでも大丈夫です。深層ストレッチは基本トレーナーが筋肉を動かしてくれるので会員様は寝転んでトレーニングを受けます。
Q:パーソナルストレッチ及びパーソナルトレーニングはキツいですか?
パーソナルトレーニングでは、正しいフォーム(姿勢)で負荷を意識してトレーニングするため、自己流のトレーニングよりも「キツい」と感じるかもしれませんが、それはトレーニングの効果を得られている証です。ただ、すべての会員様に限界まで追い込むトレーニングをしているのではなく、希望が無ければ体力や今の筋肉量で耐えられる負荷でトレーニングを指導しています。深層ストレッチも同等に限界近くまで筋肉を伸ばすので最初は痛いと感じる方もいます。しっかり伸ばす事で柔軟性の高い身体になっていきます。
Q:どのくらいで効果が出ますか?
もともとの体型、目標としている体型、取り組むメニューなど、個々の条件によって効果を感じるまでの期間には差がありますが、パーソナルトレーニングの身体的変化は週2ペースであれば約2か月で効果を実感する人が多いです。
ストレッチ効果はすべてではありませんが、初日から感じられる部分も多いです。
Q:バーベルやマシンなどに危険はありませんか?
バーベルやマシンを利用したトレーニングは、正しいフォームで適切な負荷をかけることで、自重トレーニングよりも効率的なトレーニングが可能です。その分、適切な知識や技術がなければ、やはり危険な部分はあります。ただ、パーソナルトレーニングであれば、専属のプロトレーナーから使い方の説明を受ける事ができ、そばに付きっ切りで適切な指導をしてもらえるため、安心です。
Q:あまり筋肉を付けたくないなどの要望は可能ですか?
「身体を引き締めたいが、バキバキの筋肉は付けたくない」という人も、パーソナルトレーニングは向いています。専属プロトレーナーが要望に応じたメニューを作成するので、どのような体型を目指しているのかを事前に相談してみてください。
Q:パーソナルストレッチ及びパーソナルトレーニングの時間は調整できますか?
1回のレッスンの時間は30分・60分・90分・120分がございます。
その時間内であれば、「今日はこの後用事があるので、30分だけで終わらせたい」といった要望に合わせて時間の調整をしてメニュー変更は可能です(料金はそのままです)。
レッスン時間延長してのトレーニングはご相談下さい。
Q:ケガがあってもトレーニングできますか?
ケガをしている部位やケガの程度にもよりますが、ケアをしながらトレーニングを始める事もできます。カウンセリング時にケガの状況を確認したうえで、適切なメニュープランを提案してもらえるので、まずはトレーナーに相談してみてください。
Q:食事制限は必須ですか?
食事制限は必須ではありません。
ただ、効率良くダイエット効果を出すのであれば、トレーニングと食事の調整は必要です。
パーソナルトレーニングジムでは、弊社は特定の食べものを完全に制限する指導ではなく、食事内容や食べる時間、食べるタイミングで調整する食事指導を行っています。
【まとめ】
利用者1人に対し、専属プロトレーナー1人が指導をおこなうマンツーマン式トレーニング・柔軟性も高めて動ける身体を手に入るのは、パーソナルストレッチ及びパーソナルトレーニングならではの魅力です。目標に向けた個々の要望に柔軟に応えてくれるため、初めての方でも無理なく、効果的な運動・食事法を身に付けられるからです。
自分に合ったパーソナルトレーニングを探したいと考えている方は、ぜひ気軽に弊社へお問い合わせください。
Q:利用料金以外に費用がかかりますか?

ご利用料金と別に会員費がかかります。その他の費用は一切かかりません。

Q:何日前に予約すればいいですか?
アプリでのご予約は前日22時までとなっております。当日空きがあれば、お電話にて当日予約も可能です。
Q:ジムの見学は可能ですか?
無料で見学が可能ですので、お気軽にご連絡下さい。お電話や各種SNS、メールからお問い合わせ頂けます。
Q:定期的に利用したいのですが、毎回予約が必要ですか?

お電話にてご連絡頂ければ、決まった曜日や日時でご予約を取らせて頂き、月単位のご利用が可能です。

Q:現金払いはできますか?
クレジットカード決済または銀行振込のみとさせて頂いております。
Q:少し早めの入室や、遅めの退室は可能ですか?

ご予約頂いているお時間内での入退室をお願い致します。お時間を過ぎてもご退出頂けない場合は、延長料金のご請求と、次回以降のご利用をお断りさせて頂く場合がございます。

Q:利用時間の延長はできますか?
次のご予約がなければ、お電話にてご連絡頂ければ可能です。

現状大阪府豊中市にて2店舗展開中です。
今後大阪府下に展開予定です。

Company

名称株式会社 覇道
所在地本社
〒561-0803 大阪府豊中市城山町2-7-2
電話番号06-6151-2223
創業2016年6月
代表者野上宏輔
事業内容飲食店経営・フィットネスクラブ経営・
イントラクター指導養成
店舗名  F-With-M.lab

【紹介】
2024年から始動、2025年5月から本格的に稼働します。 弊社はパーソナルトレーニングとパーソナルストレッチの複合ジムです。 Fは柔軟性flexibility(フレキシビリティ)、M は可動性mobility(モビリティ)です。この2つを鍛える事により安全性が高い体作りが出来ると考えています。
なぜ2つとも鍛えなければいけないのか?この事を考えて研究していく会社です。ご自身の出来る範囲で無理なく続けて【動ける身体】を手に入れて下さい。